お客様アンケート

よくあるご質問
- 原水は水道水で大丈夫ですか?
- 国内の水道水は、国内の基準をクリアしていますので問題ありません。AQUA Bankのろ過材とタンク等も国認定の食品添加物検査と食品検査に合格したものを使用しています。さらに一度ろ過浄水したものを水素発生機能材を通し、お いしくやさしい還元デザインウォーターとしています。
- 水素発生の仕組みはどうなっていますか?
- マグネシウム金属単体だけでなく、マグネシウム微粉末をセラミック内部に焼結させて、さらに特殊技術加工で長期間にわたり水素が発生するようにしました。 水素分子が体内酵素で活性水素を派生させる機能を利用して活性酸素除去に効果を出しています。また、Mg原子に水素原子が吸蔵される効果もあり、抜けにく い水素水としています。
- 水の賞味期限はどれくらいですか?
- カートリッジをろ過した水については、4~5日以内に飲用してください。長期間使用されなかった場合や、ご不安な場合は、水の入れ替えをお願いします。 高価なボトルウォーターと違い原水が水道水なのでいつでも新鮮な水にできます。
- お手入れは簡単にできますか?
- 他社製品と違い当社のサーバーは、お客様ご自身で簡単にお手入れが可能ですので、定期的なお手入れでいつも綺麗な状態でお使い頂けます。
- 設置場所はどこでもいいですか?
- 直射日光の当たる場所や湿気の多い場所への設置は避けてください。
- カートリッジの交換は必要ですか?
- カートリッジの交換は、一定量・一定期間を経過すると必要です。1年以内か、使用量約10,000リットルが目安となります。10,000リットルとは、毎日28リットルを1年間使用した量です。
- 節電のために電源を切っても大丈夫ですか?
- タンク内の温度に応じて、自動的に再加熱・再保温を行うため、常時電源は入れたままにしてください。また、電源を入れたままのほうが経済的です。
1年に一度、必ずウォーターサーバー及びカートリッジ交換のメンテナンスを行います。
本体内部の洗浄や、フォーセット(蛇口)の交換も行います。これらの費用は、レンタル料に含まれていますのでご安心ください。
- 湯・水の温度はどれくらいですか?
- お湯の場合は、通常85℃程度の熱湯が出ます。また、冷水は5~10℃となっています。
- 長期使用しない場合は大丈夫ですか?
- 長期ご自宅・事務所等を不在され、使用しない場合は、タンクに溜まった水を衛生上のため4日~5日以上放置しないようにし、再使用時に新しい水の入れ替えとタンクのお手入れを製品マニュアルに沿って行うようにしてください。